認定ファシリテーターのご紹介



Be-Happy!アサーティブネスの会
      堤 暢子(つつみ のぶこ)
プロフィール

1960年9月9日生まれ  東京都在住

大妻女子大学短期大学部卒業後、出版社にて秘書室、幼児誌編集部、コミック誌編集部に勤務。
第3子の出産前に退職。
出産後、企業内に新設された育児相談室スタッフとして育児支援に携わる。
2005年より『Be−Happy! アサーティブネスの会』を主宰。
CAPスペシャリストとして子どもへの暴力防止活動、デートDV防止活動もしている。
産業カウンセラー。
好きなこと…フラダンス 散歩  好きな食べ物…ぎょうざ

アサーティブネスとの出会い

わたしが、アサーティブネスに出会ったのは、公民館の保育付き講座。
出版社を退職し、3人の子どもたちとの日々を過ごしていた時です。
退職は、自分で選んだことではあったけれど、“結婚しても出産しても働き続ける”という自分の理想を
手放したことへの挫折感や、日々の孤独感、閉塞感も感じていた頃でした。

子どもと過ごしながらも、何かがしたい。共通の思いを持つ仲間と出会い、わくわくしながら、サークル
活動をはじめながらも、どこか自分に自信が持てず、育児も人間関係もうまくやれている感じがして
いない毎日…だったのです。
アサーティブネスとの出会いが、わたしにプレゼントしてくれたのは、自分の気持ちを認めること。

「ちょっと後悔する瞬間がある、くやしい」とか「育児、ときどきつらい」とか、「この役割、しんどいな」
とか
そんなこと思ってはいけないと思っていた気持ちをそんな気持ちがあってもいい、ここでなら
言葉にしてもいい、と知らせてくれたこと。

「つらいんだ」「いやなんだ…」と自分の声を、自分の耳できいた時、ふーっと楽になって、そこから自分
の願いが見えてきた感じがしました。

そして、その願いを、言ってもいいよ、練習できるよ、と誘ってくれたこと。
講座の仲間に応援されながら、家族に頼んだり、友人に断ったりする練習をしたときの力強い感じは、
今もわたしのこころのちからになっています。
現実では、練習どおりに言えることばかりではなく、言えないこと、うまくいかないことも多くあるけれど
言ってもいいし言わなくてもいい、それも自分で選んでいい、というところがわたしがアサーティブネスの
好きなこところです。

Be−Happy!アサーティブネスの会 これまで実施した講座

● 2005年 ●
「アサーティブネストレーニングご紹介講座」               成増市市民団体 お母さんの勉強会
「ゆっくりすすむ基礎クラス」(共同講師/田中裕子)                エンパワーYOUネットワーク

● 2006年 ●
「市民講座 家庭教育学級 アサーティブネス講座」全6回                 小平市仲町公民館
「アサーティブネストレーニング 応用クラス」土日集中               エンパワーYOUネットワーク
「アサーティブネストレーニング基礎クラス」 全5回             生活クラブ生協・フォーラムアソシエ

● 2007年 ●
「アサーティブネストレーニング わたしメッセージをつくろう」              町田市民団体 私を生きる
「Be−Happy! アサーティブネス土日集中基礎クラス」           Be-Happy ! アサーティブネスの会
「あくろすカレッジ 私と子どもと世の中と」 全2回             調布市男女共同参画センターあくろす
「Be−Happy! アサーティブネス体験講座」 全2回             Be-Happy ! アサーティブネスの会
「アサーティブネストレーニング 基礎講座」 全2日                           CAPくれよん 
「Be−Happy! アサーティブネス土日集中基礎クラス」           Be-Happy ! アサーティブネスの会
「夫婦のコミュニケション スキルアップ講座」 全6回         NPO法人 マザー・サポート・ネットワーク
「ココロに効くサプリ
現役ママが思わず笑顔になるココロのトレーニング講座」第3回  社団法人 学術・文化・産業ネットワーク多摩

● 2008年 ●
「八王子女と男のいきいきフォーラム アサーティブネスってなあに?」     八王子市男女共同参画センター
「エッコロ講座 アサーティブネスご紹介講座」                     生活クラブ生協・綱島デポー
「子育てママの私の気持ちを伝えるトレーニング」 全5回             八王子市男女共同参画センター
「アサーティブネス・トレーニング応用クラス」全5回           NPO法人 マザー・サポート・ネットワーク
「ハッピー・コミュニケーション 体験講座」(共同講師 鈴木正子)    生活クラブ生協 フォーラム・アソシエ
「アサーティブネス・トレーニング 応用講座」 全4回          フォーラム・アソシエ参加者 有志グループ

● 2009年 ●
「自己表現トレーニング
〜身近な人や他者との関係をよりよくするために」 全3回                     葛飾区 生涯学習課
「子育てがラクになる女性学講座」 全3回                  北区 男女共同参画センター スペースゆう
「私の気持ちの伝え方〜家庭・学校・地域社会で」 全2回       八王子市 生涯学習センター 家庭教育学級
「ふたたび アサーティブネスへようこそ」                   多摩市 A.A(アフター・アサーティブ)会
「子育て支援者のためのアサーティブネストレーニング講座」      NPO法人 マザー・サポート・ネットワーク
「うまく気持ちを伝えるには〜自己表現トレーニング講座」 全4回      葛飾区 生涯学習グループ ハーモニー

● 2010年 ●
「今がもっと楽しくなるココロのトレーニング」           逗子市男女共同参画センター かながわ女性会議
「もっとハッピー・コミュニケーションセミナー」 全2回          台東区 社会教育センター 株式会社 山武
「子育てがラクになる女性学講座」 全3回                  北区 男女共同参画センター スペースゆう
「子育てママの私の気持ちを伝えるトレーニング」 全5回               八王子市 男女共同参画センター

● 2011年 ●
アサーティブネス応用講座 全3回                        八王子市 グループ「ハートスマイル」
お母さんのための応援講座「怒りのコントロール」(思春期) 全4回        板橋区 子ども家庭支援センター
お母さんのための応援講座「わたしにごほうび」 全4回               板橋区 子ども家庭支援センター
お母さんのための応援講座「わたしの気持ちを伝えよう 」 全4回         板橋区 子ども家庭支援センター
お母さんのための応援講座「怒りのコントロール」(幼児) 全4回         板橋区 子ども家庭支援センター
「自分も相手も大切にするコミュニケーション」 全2回        八王子市 生涯学習センター 家庭教育学級

● 2012年 ●
子育てがラクになる女性学講座 全2回                       港区 男女平等参画センターリーブラ
お母さんのための応援講座「わたしごほうび」 全3回               板橋区 子ども家庭支援センター
思春期本人グループ 年間10回                            多摩総合精神保健福祉センター
女性学に学ぶ子育てママの「私」を元気にする講座                 八王子市 男女共同参画センター
自分も相手も大切にするコミュニケーション 全3回                  西東京市男女平等推進センター
お母さんのための応援講座「怒りのコントロール」 全3回             板橋区 子ども家庭支援センター
お母さんのための応援講座「わたしメッセージで話そう」 全3回          板橋区 子ども家庭支援センター

● 2013年 ●
「気持ちを上手に伝えて親子の絆を深めよう」                       八王子市 生涯学習センター
お母さんのための応援講座「困った時のわたしメッセージ」3回            板橋区 子ども家庭支援センター
お母さんのための応援講座「自分も相手も大切にする怒りのコントロール法」3回 板橋区 子ども家庭支援センター
「子育てママの私の気持ちを伝えるトレーニング」                     八王子市男女共同参画センター
お母さんのための応援講座「これからのわたしの夢」3回                板橋区 子ども家庭支援センター
思春期・青年期本人グループ 年間10回                          多摩総合精神保健福祉センター
思春期・青年期家族教室 年間2回                              多摩総合精神保健福祉センター

● 2014年 ●
親プログラム コミュニケーション編                           板橋区 子ども家庭支援センター
「本当の自分の気持ちを見つけてみませんか?」                   女と男のいきいきフォーラムはちおうじ
アサーティブネス基礎復習講座                             八王子市自主グループ にこにこママ
子育てがラクになる女性学講座2014                         港区 男女平等参画センターリーブラ
思春期・青年期本人グループ 年間10回                        多摩総合精神保健福祉センター
思春期・青年期家族教室 年間2回                          多摩総合精神保健福祉センター

● 2015年 ●
若者のためのコミュニケーション術                          八王子市男女共同参画センター
子育てママの「私のキモチを伝えるトレーニング」                 八王子市男女共同参画センター
親プログラム〜コミュニケーション編〜                        板橋区子ども家庭支援センター
女性カレッジ2015「ホントの私の輝かせ方」                    さいたま市男女共同参画推進センター
「組織の中で言いたいことをキチンと伝える 
   女性のための“さわやかな自己表現”アサーティブネス講座」       港区立男女平等参画センター
女性講座 子育てMYスタイル                            西東京市芝久保公民館
思春期・青年期家族教室 年4回                           多摩総合精神保健福祉センター
思春期・青年期本人グループ 年11回                        多摩総合精神保健福祉センター

● 2016年 ●
「自分の気持ちを伝える アサーティブで自分らしく輝こう」            足立区男女参画プラザ
板橋区「親プログラム〜コミュニケーション編〜」                  板橋区子ども家庭支援センター
思春期・青年期家族教室 年4回                           多摩総合精神保健福祉センター
思春期・青年期本人グループ 年11回                        多摩総合精神保健福祉センター

● 2017年 ●
子育てママの「私のキモチを伝えるトレーニング」                 八王子市男女共同参画センター
ガールズ編「しごと準備講座」                            横浜市男女共同参画センター
「身近な人とのよりよい人間関係のために〜
  アサーティブコミュニケーションで気持ちをうまく伝えよう〜」        府中市福祉保健部健康推進課
親プログラム「コミュニケーション編〜怒りのコントロール〜」         板橋区子ども家庭支援センター
応援デスクミニセミナー「しごとに活かすアサーティブネス」          横浜市男女共同参画センター
「アサーティブで自分らしく輝こう」                          足立区男女参画プラザ
育児支援ヘルパー研修「自分も相手も大切にするコミュニケーション」    特定非営利活動法人ワーカーズコープ
都立園芸高等学校 「アサーティブコミュニケーション」             世田谷区立男女共同参画センター
思春期・青年期家族教室 4回                            多摩総合精神保健福祉センター
思春期・青年期本人グループ 12回                         多摩総合精神保健福祉センター
思春期・青年期ひきこもり家族グループ 3回                   多摩立川保健所

● 2018年 ●
40歳からの私の気持ちを伝えるトレーニング                  八王子市男女共同参画センター
思春期・青年期家族教室                              多摩総合精神保健福祉センター
思春期・青年期本人グループ                            多摩総合精神保健福祉センター
思春期・青年期ひきこもり家族グループ                     多摩立川保健所


 連絡先 Be-Happy ! アサーティブネスの会 堤 暢子 

                
E-mail nobukotsu09@gmail.com